結論
SQLの接続、Connectionありますよね?
それにあるcommitという関数を実行すればおkです!!!!
実際のコード
private static Connection SQL;
public static void main() {
String URL = "jdbc:mariadb://IPアドレス:ポート/DB";
SQL = (Connection) DriverManager.getConnection(URL, "ユーザー", "パスワド");
//自動コミットOFF
CONNECT.setAutoCommit(false);
}
public static RUN(String SCRIPT){
SQL.commit();←本日のメインディッシュ
PreparedStatement STMT = SQL.prepareStatement(SCRIPT);
//続く
}
(解決しない場合、変数URLに「?useServerPrepStmts=false&cachePrepStmts=false」というのを追加してみてください、、)
自動コミット有効化すればいいんじゃない?
ググったところ、自動コミットするとデータがおかしくなる可能性が有るので、
手動で明示的にコミットするほうがいい、とのこと
参考元