ログイン

【備忘録】Apache2のIndex ofを改造

作成日 2023-02-24 18:05:40
最新更新日 0000-00-00 00:00:00
#Apache #Apache2 #Index of #改造 #LINUX #.htaccess
↓これをhtaccessに書いて()<BR>
<PRE class="CODEBLOCK" id="CODEBLOCK">
<IfModule mod_autoindex.c>
HeaderName ./HEADER.html
ReadmeName ./README.html
IndexIgnore .?? ~ # HEADER README RCS CVS ,v *,t
</IfModule>

<FilesMatch ^(README.html|HEADER.html)$>
ForceType text/html
</FilesMatch>
</PRE>
<BR>
これでHEADER.htmlとREADME.htmlを用意すれば改造できる!!<BR>
実際のが<a href="/sinch/etc">これ</a><BR>
<BR>
意味はGoogleでしらべてえ(は?)<BR>
ちなIndexIgnoreで、README.htmlとかをリストに出さないようにしている。。。<BR>
HeaderNameとReadmeNameでパス指定!<BR>
最後のFilesMatchとかは、「このファイルはHTMLだ!!!」と言っている感じ~<BR>
<BR>
以上!<BR>


ログインしたらコメントが書けますよ!